6月20日、定時(第52回)評議員会が開催され、令和4年度の事業報告と決算が承認されました。
また、任期満了による役員(理事・監事)の選任も行われ、理事11名、監事2名が新たに選任されました。(退任役員:4名)
養父市の子育て家族を応援するための子育て支援情報誌、通称「まるわかりガイド」は、初めて発行した平成20年から毎年情報を更新して発行していて、先月、改訂第14版となる2023年度版が完成しました!!
すでに、市内のこども園・保育所や、各子育て広場・子育てサロン、および関係機関には冊子を配付しています。また、本会のホームページからダウンロードすることもできます。
WEB版は記事からGoogleマップに移動し、地図をその場で確認することができます。出かけようとして道に迷った時も強い味方になります!
コロナ禍を乗り越えて4年ぶりにいろいろなことが動き始めました。
多くの子育て世代やその家族、そして関係者のお役に立てればと思います。
編集にご協力くださったみなさま、ありがとうございました。
(投稿:養父支部)
令和5年6月2日関宮ふれあいの郷で、いきいきサロン利用のみなさんやボランティア仲間が見守るなか、藤原たまゑ(三宅)さんに緑綬褒章の伝達表彰が行われました。
藤原さんは、高齢者へお弁当をお届けする給食サービスの食事づくりのボランティアをきっかけに、福祉施設でのボランティア活動などを約40年にわたり続けられ、今も現役で活躍されています。この度、それらの活動の功績が認められ、受章されることになりました。誠におめでとうございます。
※藤原さんへのインタビュー番組(養父市ふれあいネット制作)が、6月10日(土)13時から放送予定です。
地域の方からは感謝のお言葉も |