2025年11月4日火曜日

養父市長・養父市議会議長へ要望書を提出しました


▲大林市長(写真左)へ要望書を手渡す社協正副会長


10月30日、養父市社会福祉協議会では、令和8年度養父市予算に対する要望書を、養父市の大林市長に提出しました。

あわせて、養父市議会の谷垣議長にもお渡しし、地域福祉の充実に向けたご理解とご支援をお願いしました。

この日は、社協の会長・副会長・常務理事(兼)事務局長が出席し、法人の経営状況や課題等を踏まえながら、市長に対して直接意見をお伝えしました。

市長からは「今後も連携を深めながら取り組んでいきたい」とのお言葉をいただきました。

要望の主な内容は次のとおりです。
1.養父市社会福祉協議会の運営補助金について
2.ボランティアセンターへの運営支援について
3.最低賃金の改定に伴う委託契約の見直しについて
4.関宮高齢者総合保健福祉センターの使用貸借契約書の見直しについて
5.市公共施設の支部事務所の利用について


養父市社協では、地域のみなさんに寄り添う活動を続けていくために、行政や関係機関との連携をこれからも大切にしていきます。

▲谷垣議長に要望書を提出する様子