養父市社協~ブログでかけはし~
2021年6月21日月曜日
新会長に政次氏を選任
6月17日、定時(第46回)評議員会が開催され、令和2年度の事業報告、決算報告が承認されました。
引き続き開催された、新理事による理事会では、理事の互選による会長の選定が行われ、新会長に政次悟理事が就任いたしました。
養父市社協では、新会長のもと、地域に根差した地域福祉活動を進めてまいりますので、今後ともご支援とご協力をお願い申し上げます。
その他、就任された理事の名簿は、登記が完了次第ホームページで公開します。
■会 長 政次 悟 (新任 前議会議員)
■副会長 宮本 厚子(新任 手をつなぐ育成会会長)
任期 令和3年6月17日の定時評議員会終結の時から令和5年6月の定時評議員会終結の時まで
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
令和7年度 辞令交付式を行いました。
明延区小林たばこ屋さんで「Fun Fund Fes.」を開催!
12月15日(日)明延区小林たばこ屋さんで「Fun Fund Fes.」を開催しました。 これは、かつて明延の区民が愛した交流拠点を蘇らせる「小林たばこ屋さん再生プロジェクト」のキックオフイベントとして開催しました。 これから明延で起こるムーブメントをこの目で確認しようと、 2...
「みんなのいえ」(古民家のつどい)で交流
養父市社協では、歳末たすけあい配分事業として「多様な居場所づくり支援事業」を実施しています。子ども食堂や認知症カフェなど地域で居場所づくりを運営する12団体から申請がありそれぞれ事業が行われました。 1月21日には、三宅区の古民家を会場に「みんなのいえ」が開催され、子育て中の親子...
養父市社協20周年しあわせフェスタを開催しました
▲義手をつけてバイオリンを演奏する伊藤さん 2月24日「養父市社協20周年しあわせフェスタ」をやぶ市民交流広場で開催し、地域住民やボランティア、社会福祉関係者など約250人が参加しました。 式典では養父市内で長年にわたる福祉活動を通じ、養父市の地域福祉に貢献された方々に養父市社会...
0 件のコメント:
コメントを投稿